令和六年 五月(皐月)の言葉
自分に厳しく、人に優しく
人それぞれの人生が在ります。
それは良くも悪くも、その時々の選択・決断によって決まります。
全て自己責任。上手くいかないからといって人のせい、周りのせいにするのは、ただの自己逃避です。
思い込みを持たず、決めつけることなく、周りの人のアドバイスをしっかり聞くことが大切。
そして、目標をしっかりと持ち、日々努力を積み重ねましょう。
しかし、努力した〝つもり〟になっていませんか?
〝つもり〟は自己評価。
何事も中途半端ではいけません。
自分に厳しく、日々を振り返り、反省しましょう。
そして人には優しくありたいですね。
人との出会い―縁を大切にしましょう。
今月も笑顔を忘れず、今在ることに感謝し、周りの方々と協力し合いながら、為すべきことを積み重ねましょう。
今月の教え
何事も自発的に為さねばならぬ
知ったかぶりをしてはならぬ
他人のものを盗んではならぬ
自ら敵をつくってはならぬ
嘘をついてはならぬ
身勝手都合解釈をしてはならぬ
何事も過ぎれば及ばざるが如し