密教霊験所・祈祷祈願処 天峯院

困ったとき、悩んだときの現代駆け込み処

文字サイズ

令和六年 六月(水無月)の言葉

日々の言動を振り返り、反省しましょう。

ご先祖様は、私たちの言動全てを観ておられます。
特に嘘をつくことや人を欺すこと、人のものを盗ること、一方的な誹謗中傷、礼儀・恩義を忘れた行動により、自業自得になる姿は観たくないと願っておられます。
あらためて、日々の言動を振り返り、反省し、同じ間違いを繰り返さないことが大切です。
過去は変えることはできませんが、今日から良くしていくことはできます。
人は誰しも生まれ、いつかは逝くもの。
今在ることに感謝の心を持って、同じ過ちを減らし、良いところ増やしていきましょう。
人は一人で生きてはいけません。
人からの恩を忘れずに、驕り高ぶる
ことなく、お互いに支え合い、叱咤激励しながら、一度きりの人生を力を合わせて実りあるものにしましょう。

 

今月の教え

日々為すべきことを
笑顔忘れずにコツコツと
積み重ね続ければ
必ず歓喜が多い人生と成る
焦らず怠らず
思い込み、決めつけと
知ったかぶり、嘘をつかず
約束は守る
有言実行あるのみ
笑顔には笑顔が返る
ありがとうには
ありがとうが返る

バックナンバーはこちらから

天峯院

〒693-0006
島根県出雲市白枝町228-2
TEL:0853-28-8151